祝!卒業🌸
- hibikikandai
- 2022年3月16日
- 読了時間: 4分
こんにちは!60期です!
先日、たくさんの方に見守られながら卒団式を終え、ほっとしつつも寂しさを感じています。
式を準備してくれた現役生のみなさん、会場に来てくださった先輩方、祝福してくださったみなさま、本当にありがとうございました。
今回、60期全員でブログを書こう!となりましたので、それぞれが思いの丈をつづります。
「なんやかんやブログ初登場です!
卒団式を開催してくださったみなさま、ありがとうございました。
久しぶりにひびきで歌い、指揮を振ることもできました。とっても楽しい時間でした。
これからもひびきをよろしくお願いします!」
「4年間でお世話になった方々に卒団式でお会いしたことで、やっぱりひびきが好きだなぁと再認識しました。そして、何よりも、同期のみんなが大好きだなぁと思いました。これからも仲良くしてね!笑
この4年間は本当にたくさんのことがありました。ありすぎました。
苦しいことや悔しいこともたくさんあったけど、とってもとっても楽しい4年間でした。
ありがとうございました。
これからもひびきをよろしくお願いします!」
「もう4年経ったん!?何か時が経つのが本当にあっという間でした。卒団式、超低視力なのに諸事情で裸眼だったので目が全然見えなかったけど、すごく楽しめました!ありがとう!ちなみに今はコンタクト着けられるようになったので、外ではコンタクト着けてますw
ひびきのコナンオタクとして4年間、歌にコナン普及活動にと自由に過ごさせて頂きましたww
あっ先ほど無事今年の映画のムビチケとクリアファイルにユニバのグッズ一部をゲトって来ましたよw ハリドリ乗ったけど、コナン君と降谷さん(安室さん)すごく良かったです!←これ書いてるの3/4の夜です。
ひびきの活動では、1回生の頃は喉声の上にピッチが低く、おまけに声量があまりないという救いようもない下手くそでした…。(←同期のみんな、1回生の頃の夏合宿の指揮コンで歌った「にじ」の録音を聴いてみてくれ…w)ですが4年間でようやく腹式呼吸を習得し、声量抜群になれたので、技術面ではかなり成長できたんかなって感じています!
自分の歌が下手過ぎたり、仲の良かった同期の多くがひびきをやめたりしたことがあり、一時期は自分もやめたいと思ったことが何度もありました。しかしここまで続けて来られたのは、同期の6人やこれまでお世話になった、先輩や後輩の皆さんのお陰だなって思います!本当にありがとうございました!
卒団式が終わってから、1つ上の憧れだった先輩と、LINEである約束をしました。それはこれからひびきの行事にOGとして参加する側になるということです!!できる限り演奏会の日や卒団式など参加できるようにしたいので、積極的に行事誘ってね。
これからもひびきをよろしくお願いします!!」
「ひびきで多くの時間を過ごした大学生活の4年間は決していいことずくめだったわけではありませんが,ひびきなしの4年間は想像できません。いつかは,やめていった同期たちとひびきでの思い出について語り合える日がくることを祈っています。
私は就職先が遠方で,今後はどのような形でひびきと関わっていけるのかが不透明ではありますが,これからも合唱を続けることでひびきを感じていたいと思っています。ひびきで感じた合唱のすばらしさを忘れないように。あと来年の定期演奏会の日程も忘れないようにしなければ。
それでは失礼いたします。4年間ありがとうございました。」
「最後にまたブログを書かせてもらえて嬉しいです!最初に書かせてもらったときは1回生だったので、もう卒団なのか〜と感慨深いような寂しいような気持ちになっています。練習やイベント、いろいろなことがあって、楽しい時間を過ごさせてもらいました。この4年間をひびきで過ごせて本当に良かったです。すてきな先輩、後輩、先生方、そしてなんといっても同期たち!本当にお世話になりました。卒団式を経てあらためて実感してます。4年間ありがとうございました!
これからもひびきをよろしくお願いします!」
「ひびきに入団して、この60期で合唱を四年間続けられたことは、凄く良い経験になったと思いました。楽しいこともあれば、辛いこともあったし、後悔もあります。しかしながら、卒業する今となっては、その酸いも甘いもこそが、尊い日常の一部であり私の大学生活の大部分を占めていたものなんだと気付かされました。卒業後、私は大阪を離れてしまいますが、合唱に、及びひびきに今後もなんらかの形で関わっていけたらなぁと思うところでございます。
ひびきの将来に幸多からんことを願います。四年間本当にお世話になりました!」
「4年間沢山お世話になりました。
ひびきの活動を通して出来た経験や人との関わり合いは私にとって良い思い出です。
これからもひびきに関わる誰かが様々な良い経験をできる場所であり続けます様に。ますますのひびきのご活躍を願っています。」
これからのひびきに幸あれ!
60期
最新記事
すべて表示皆さんこんにちは! 初めまして、ソプラノ一回生の平瀬です。長い夏休みが終わりましたが、皆さんどうお過ごしでしたか? 大学生活はじめての夏休み。私は今までとは比べものにならないくらい長い休みに、翻弄・圧倒され、結局これといった事は出来ませんでした😅...
こんにちは! 4回生の西本です。 私は、1年くらい、ひびきから離れていました。 が!戻ってきたよ!という人です。 えぇ今更、戻るの大丈夫かな。 怖いな。。。 と内心どきどきしていましたが みなさん温かく迎え入れてくださって嬉しかったです!ありがとう❣️ 戻ってきて思うのは、...
皆さんこんにちは、はじめまして(*´-`) 63期の中村です。 だんだん暖かくなってきたなと思っていた矢先、急に夏日くらいの気温になったし花粉もピークでつらい… なんて言ってる場合ではないのです!新入生を入れなくては!とはいえまだまだコロナの影響は大きいと感じます。新学年に...
Comments