繋がりを持って
- hibikikandai
- 2020年4月18日
- 読了時間: 2分
皆さんいかがお過ごしでしょうか。一応主将をやっています新三回生の岡下です。コロナで前期のイベントが無くなっていって悲しいです。自分達の代で運営するんだって意気込んでいたのに肩透かしを食らいましたよホント。 おそらく同じような気分の方って多いと思います。新入生に関してはせっかく入学したのに大学が閉鎖されていて一抹の虚しささえ感じているかもしれないですね。オンライン授業って言われてもそんなのじゃ授業分かりづらいわっていうのも分かります。授業料に見合わない?ごもっともです。 合唱団もその特性上活動が厳しくて今後も活動がどうなるか分かりません。何もかも見通しが立たず一寸先は闇という表現が大げさなものじゃないです。人との関わりも少なくなり不安と不満が募っていきます。こんな中だからこそ人とのつながりを大事に思います。団員・友人・家族。それだけじゃなく店員さんなど色んな人がいるからこそ私達はいきていけるんだと、こんな非常事態だからこそ感じます。 先日星野源さんから「うちで踊ろう」が公開されましたね。色んな人がコラボして繋がっていきます。私たち合唱団もなんらかの形で皆さんと繋がっていければと思います。今の状況が収束しだいイベントをしていきたいと思いますので新入生さんは待っててください。 皆さん体にはお気をつけてお過ごし下さい。ひびきもまた元気に活動するため、今は踏ん張って乗り切ろうと思います。
最新記事
すべて表示皆さんこんにちは! 初めまして、ソプラノ一回生の平瀬です。長い夏休みが終わりましたが、皆さんどうお過ごしでしたか? 大学生活はじめての夏休み。私は今までとは比べものにならないくらい長い休みに、翻弄・圧倒され、結局これといった事は出来ませんでした😅...
こんにちは! 4回生の西本です。 私は、1年くらい、ひびきから離れていました。 が!戻ってきたよ!という人です。 えぇ今更、戻るの大丈夫かな。 怖いな。。。 と内心どきどきしていましたが みなさん温かく迎え入れてくださって嬉しかったです!ありがとう❣️ 戻ってきて思うのは、...
皆さんこんにちは、はじめまして(*´-`) 63期の中村です。 だんだん暖かくなってきたなと思っていた矢先、急に夏日くらいの気温になったし花粉もピークでつらい… なんて言ってる場合ではないのです!新入生を入れなくては!とはいえまだまだコロナの影響は大きいと感じます。新学年に...