top of page

新生活を目前に…

  • hibikikandai
  • 2020年4月3日
  • 読了時間: 2分

 こんにちは!今回ブログを初めて担当させていただくことになりましたテノールパートの新2回生です。最近我が家ではマスク制作をおこなっています。よろしくお願いします。  現在新型コロナウイルス感染症が流行しており、東京オリンピックや学校行事といった様々なイベントが中止または延期せざるを得ない状況となっています。たくさんの人が自粛モードで今までどおりの生活ができず、私も含めて気が滅入っていることと思います。  通常の合唱の練習もできておらず、約1か月もの間みんなで集まることができていません。しかし、混声合唱団ひびきではしばらくの間新歓や関西学生混声合唱連盟第51回定期演奏会に向けて、グループLINEの通話機能を用いてパート練習をおこなっています。パートリーダーがピアノを弾き、それに合わせてパート員が音を聴いたり歌ったりする画期的な練習です。しかしながらその場に集まっているわけではないので、パート内で声を揃える練習ができなかったり、自分が正しく歌えているか分からなかったりと、様々な問題点があります。何よりこの状態がまだまだ続くこと自体悲しいです。それでも私は「ひびきの歌」を聴くことができる日が、また誰かに届けることができる日が1日でも早く来ることを願って日々練習に励んでいます。  長くなりましたが、ここまで読んでいただきありがとうございました。新型コロナウイルスの収束、そしてこれまでの日常を取り戻せる日が来るまでみなさんお元気にお過ごしください。

 
 
 

最新記事

すべて表示
入団後を振り返って

皆さんこんにちは! 初めまして、ソプラノ一回生の平瀬です。長い夏休みが終わりましたが、皆さんどうお過ごしでしたか? 大学生活はじめての夏休み。私は今までとは比べものにならないくらい長い休みに、翻弄・圧倒され、結局これといった事は出来ませんでした😅...

 
 
 
⭐️今週の土曜にjoint concertがあります⭐️

こんにちは! 4回生の西本です。 私は、1年くらい、ひびきから離れていました。 が!戻ってきたよ!という人です。 えぇ今更、戻るの大丈夫かな。 怖いな。。。 と内心どきどきしていましたが みなさん温かく迎え入れてくださって嬉しかったです!ありがとう❣️ 戻ってきて思うのは、...

 
 
 
新年度開始!!

皆さんこんにちは、はじめまして(*´-`) 63期の中村です。 だんだん暖かくなってきたなと思っていた矢先、急に夏日くらいの気温になったし花粉もピークでつらい… なんて言ってる場合ではないのです!新入生を入れなくては!とはいえまだまだコロナの影響は大きいと感じます。新学年に...

 
 
 
特集記事
後でもう一度お試しください
記事が公開されると、ここに表示されます。
最新記事
アーカイブ
タグから検索
ソーシャルメディア
  • Facebook Basic Square
  • Twitter Basic Square
  • Google+ Basic Square

Follow me

  • Twitter Clean

​Address

〒564-8680 大阪府吹田市山手町3丁目3-35

 関西大学内 関西大学混声合唱団ひびき 宛

bottom of page