初定演を終えて...
- hibikikandai
- 2020年1月15日
- 読了時間: 1分
こんにちは、ベース1回生の篠田です。年が明けて少し経ち、大学はテスト期間に入ってしまいました。ひびきの練習は2月までお休みで、団員はレポート作成や勉強で忙しい日々を過ごしています。 さて、今回はひびき第52回定期演奏会を終えての感想を書きたいと思います。僕は1回生で初めての定期演奏会でしたので、本番が楽しみでありましたが不安でもありました。しかし、日々の練習の成果を発揮し歌詞やメロディーに込められたメッセージを歌い伝えるということはとても楽しく、それを聴きに来てくださるお客様がいるということはとても素敵なことだと実感できた今回の定演は、僕にとって良い経験になりました。そしてこれからは、先輩方、先生方に教えていただいた事を活かし、自分たちが中心となってより良い音楽を作り上げていけたらと思います。 今回はここまでにさせていただきます、今後とも、ひびきをよろしくお願い致します。
最新記事
すべて表示皆さんこんにちは! 初めまして、ソプラノ一回生の平瀬です。長い夏休みが終わりましたが、皆さんどうお過ごしでしたか? 大学生活はじめての夏休み。私は今までとは比べものにならないくらい長い休みに、翻弄・圧倒され、結局これといった事は出来ませんでした😅...
こんにちは! 4回生の西本です。 私は、1年くらい、ひびきから離れていました。 が!戻ってきたよ!という人です。 えぇ今更、戻るの大丈夫かな。 怖いな。。。 と内心どきどきしていましたが みなさん温かく迎え入れてくださって嬉しかったです!ありがとう❣️ 戻ってきて思うのは、...
皆さんこんにちは、はじめまして(*´-`) 63期の中村です。 だんだん暖かくなってきたなと思っていた矢先、急に夏日くらいの気温になったし花粉もピークでつらい… なんて言ってる場合ではないのです!新入生を入れなくては!とはいえまだまだコロナの影響は大きいと感じます。新学年に...