無題
- hibikikandai
- 2019年2月27日
- 読了時間: 1分
こんにちは!2回生テノールの藤澤です!
もう2月も終わりそうですね、もう年明け気分では居られない、そんな時期なんじゃないでしょうか。
2月も中盤に差し掛かって、ひびきの練習は本格的に始動しました。
冬休み、秋学期試験の間練習できていなかったブランクはようやく払拭されたように感じます。2月から新たに1回生のパートリーダーも動き出して、丁度去年の今頃、同期のパートリーダー達も忙しくしてたのかなと思うとなんだか感傷的になってしまいそうですね!笑
なんだか、負けてられない、そう思いますね!僕達2回生も今年のひびきが躍進できるように尽力するつもりなので今後ともよろしくお願いします!!m(__)m
春から関大生の皆さん!合格おめでとうございます!僕達ひびきは経験者も初心者も大歓迎の合唱団です!少しでも興味があったら、HPのメールアドレスやTwitterから連絡して下さいね!
最新記事
すべて表示皆さんこんにちは! 初めまして、ソプラノ一回生の平瀬です。長い夏休みが終わりましたが、皆さんどうお過ごしでしたか? 大学生活はじめての夏休み。私は今までとは比べものにならないくらい長い休みに、翻弄・圧倒され、結局これといった事は出来ませんでした😅...
こんにちは! 4回生の西本です。 私は、1年くらい、ひびきから離れていました。 が!戻ってきたよ!という人です。 えぇ今更、戻るの大丈夫かな。 怖いな。。。 と内心どきどきしていましたが みなさん温かく迎え入れてくださって嬉しかったです!ありがとう❣️ 戻ってきて思うのは、...
皆さんこんにちは、はじめまして(*´-`) 63期の中村です。 だんだん暖かくなってきたなと思っていた矢先、急に夏日くらいの気温になったし花粉もピークでつらい… なんて言ってる場合ではないのです!新入生を入れなくては!とはいえまだまだコロナの影響は大きいと感じます。新学年に...