夏合宿を終えて
- hibikikandai
- 2017年10月2日
- 読了時間: 1分
こんにちは!今回のブログを担当します、テナー1回生の佐々木です!(^ω^)
暑い日が過ぎ、少しずつ過ごしやすい日になってきましたね。季節の変わり目なので、体調を崩さないように気をつけていきたいところです!
さて、私達は、夏休み終盤に五泊六日で伊勢志摩に合宿に行ってきました!
合宿では、練習の他に、技術顧問の矢田正一先生を審査員にお招きして、少人数アンサンブルコンテストを行いました!
僕たちのチームはみごと優勝することができました!この少人数アンサンブルを通して、課題もたくさん見つかったので、定演までに直していきたいです!
また、肝試しや花火といったレクリエーションもしました。僕はビビりなので、肝試しではすごい叫びました(笑)
また5日目から最終日にかけて行われた宴会では、ジュース片手にたくさんの人といろいろ話すことができて、すごく楽しかったです。(^ω^)
この合宿を通して、団員同士の中がさらに深まったと思うので、この調子で定演まで頑張って行きたいです。
最新記事
すべて表示皆さんこんにちは! 初めまして、ソプラノ一回生の平瀬です。長い夏休みが終わりましたが、皆さんどうお過ごしでしたか? 大学生活はじめての夏休み。私は今までとは比べものにならないくらい長い休みに、翻弄・圧倒され、結局これといった事は出来ませんでした😅...
こんにちは! 4回生の西本です。 私は、1年くらい、ひびきから離れていました。 が!戻ってきたよ!という人です。 えぇ今更、戻るの大丈夫かな。 怖いな。。。 と内心どきどきしていましたが みなさん温かく迎え入れてくださって嬉しかったです!ありがとう❣️ 戻ってきて思うのは、...
皆さんこんにちは、はじめまして(*´-`) 63期の中村です。 だんだん暖かくなってきたなと思っていた矢先、急に夏日くらいの気温になったし花粉もピークでつらい… なんて言ってる場合ではないのです!新入生を入れなくては!とはいえまだまだコロナの影響は大きいと感じます。新学年に...